5月25日(木)に会礼をリモートで行いました。2年生と4年生の代表児童が、がんばりたいことを発表しました。「漢字をきれいに書きたい」「わり算の筆算を丁寧にやりたい」など、自分の目標を堂々と発表することができました。校長先生からは、「宮園小の子供たちがもっている温かい心や優しい思いを言葉や行動に表してほしい」というお話がありました。
5月25日(水)は、第4回目の「あいさつありがとうの日」でした。たくさんのボランティアの方々に、毎回、参加していただいています。PTA会長さんや副会長さんにも参加していただき、子供たちへの声掛けをしていただいています。「あいさつ日本一」を目指し、この活動を続けていきたいと思います。